いままで使っていたLunashineというWebメールサービスがお亡くなりになったようで,サイトにアクセスできない状態が続いている.そこで,予備に取っていた別のサービスに乗り換えることにした.メールアドレスは次の通り.
kiryuあっとteamgear.net(「あっと」を「@」に変換すること)このメールアドレスは現在使ってません.
以前,スパム対策で@をatsignと書いたら,見事に英語のスパムメールしか来ないという事態になったことがあるが,@をあっとと書き換えることによる対策はどこまで有効なのだろうか?
補足 英語圏では,@をatsignと読むというのを聞いたことがあって,それを対策として織り込んだもの(結果は前述の通り).@をアットマークというのは日本式のようである.